top of page
ヒメノイ's mom
ーヒメノイが生まれるきっかけになったお酒ー
Frank
-フランク-
夜、お酒を飲んでいるときに、「なんか日本酒ってめんどくさいんすよね、無ろ過だのなんだの・・」っていうような会話から「もっとフランクに飲みたいんです」、「じゃフランクってお酒つくっちゃえば。」みたいな会話になりました。酔っぱらってたのでよく覚えてないですが、たぶんこんな会話。
そこから、本当に作ったのがこのお酒。あんまり難しい事考えないでそのまま楽しく飲んでももらいたい!だから、めんどくさい情報は、ラベルに記載せずシンプルに。ヒメノイのコンセプトにつながる「シンプル」&「楽しく飲みたい」につながる第一歩。
このFrankがきっかけになりヒメノイは生まれました。
※こちらのお酒は一回火入れ純米原酒ではありません。
![写真を送ります.jpg](https://static.wixstatic.com/media/327da3_3a0c62bfaee04f04963f947dc5f0ff96~mv2.jpg/v1/fill/w_396,h_523,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E9%80%81%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99.jpg)
スペック
規格:アル添酒 AL度数:15.5 日本酒度:ー 酸度:ー
原料米:五百万石・モチ米・国産米 精米歩合:65%
使用酵母:ー
保存方法:常温(生酒ではありません)
その他
石塚酒造の伝統であるモチ米四段仕込(※)を行い、やさしいコクと甘みのお酒です。温めて飲んで頂くとよりマイルドになりおすすめです。
※モチ米四段:仕込の最後に総米の7%程を投入してしっかり甘みとコクをつける方法。石塚酒造のお酒のほとんどはこの製法で造っています。しっかり甘みとコクも出ながら後味がすっきりとするお酒になるような感じがします。たまに、あまり溶けないことがあるので、モチ四段後の成分分析をするときはストレスでお腹が痛いです。
720ml ¥1,000(税別)
1800ml ¥2,000(税別)
bottom of page